国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
クルマ、電車、バスで行く?電車やバスで行ける、ICから近いなど、アクセスが便利なスキー場を紹介
国内各地からダイレクトフライト。
トマムは北海道のほぼ中央、新千歳・帯広・旭川、3つの空港を結ぶトライアングルの中心に位置しています。「トマム駅」を降りた瞬間、リゾートが始まります。北海道観光のベストロケーションにあるリゾートです。
アクセス抜群!新千歳空港からも札幌からも車で約90分!
新千歳空港⇔ルスツ 直行バス 毎日運行!(予約制・有料) 札幌⇔ルスツ 無料バス 毎日運行!(予約制)
安比高原へのアクセス方法
日本各地から安比高原へ。JR・飛行機・長距離バス・自家用車と多彩なアプローチが可能な安比高原へのアクセス情報をお知らせいたします。みなさまにジャストフィットな方法でお越しください。
北上駅発無料シャトルバスでアクセス楽々!
レギュラーシーズンは無料シャトルバスが毎日運行!乗り場は北上駅東口からのわずか30m。日帰りでも、北上市内・夏油高原温泉での宿泊を利用したプランにもお使いいただけます。車でのアクセスには4つのICを利用可能。詳しくはHPにてご確認ください。
アクセス抜群! 無料シャトルバス運行!
磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICより約10分の近さ!JR郡山駅からの無料シャトルバスも運行!(前日の16時までの予約制)・最寄りのJR磐越西線 猪苗代駅からも無料シャトルバスを運行します。 ※画像は、郡山駅シャトルバスのイメージです
北関東道全線開通! 群馬・茨城方面から楽々アクセス!
車でも電車でもアクセス抜群! 電車でお越しの場合はシャトルバスのご利用が便利です。 那須ガーデンアウトレットの専用駐車場にお車を駐車したままシャトルバスに乗車することも可能です。
険しい山道もなく、楽々ドライブ!
那須インターより国道4号線を白河方面へ、県道305号で約30分。 ETC搭載(普通車)なら、東北道那須高原SAスマートICから約20分です。
首都圏から2時間!沼田ICから渋滞少ない!
首都圏から約2時間、関越道沼田ICより約19㎞、30分と楽々アクセス!スキー場の隣接する沼田エリアで唯一右折するルートを取るから、国道120号の渋滞知らず!雪道が不安な方には、安心のお助け隊サービスや、土日祝限定のパーク&ライドも!
群馬県でインターから「一番近い」スキー場!
首都圏から100分、関越水上インターからもたったの5分!と群馬県でインターから一番近いスキー場! ナイター営業も最長24時までなので午後からでも10時間以上楽しめる! 悪天候でも風に強い地形なので、昨年はリフト運休0日!リフトが止まる心配なし。 高速渋滞&悪天候のときはノルン水上スキー場で決まり!
トンネル開通で便利!国道沿いだから安心!!
トンネルが開通して、約8km続いた峠道が約4kmのトンネルに!沼田インターを降りて最初の暗くて長い峠道がなくなりました。距離は長くても国道沿いだから安心です!丸沼高原がもっと近くなる。
東京から車で約2時間とアクセス抜群!
沼田ICからは約25分!沼田ICエリアで最も近いスキー場です! ・ETC深夜割引で! 練馬-沼田IC間 普通自動車で通常3,530円が30%割引の2,470円になります。 ※午前0時ー4時の間にご利用ください。 ・北関東道開通でもっと近く! 宇都宮-沼田IC間が北関東道開通で1時間27分に短縮!さらにETC割引でお得♪ ・スキー・スノーボード宅急便 “往復便”での発送で安い・確実・楽チンなスキー・スノーボードをお楽しみください。
往復バス代・リフト1日券付!日帰りスキーバスツアー
高崎駅からスキー場へ直結だから雪道運転の心配が不要♪ゲレンデ滞在6時間45分のゆったりプランです!レンタル優待等お得な特典あり!
首都圏から2時間!関越道水上ICから10kmとアクセス抜群!
関越道水上ICから10kmとアクセス抜群の奥利根スノーパークは、スキー場入口まで融雪道路で雪道初心者も安心♪深夜到着OK!駐車場は毎日無料&24時間解放!ナイター時でもほぼ全面滑走可能に!最長18時間営業のロングタイム営業!!
関越道塩沢石打ICから1分!!驚きのショートアクセス!
最寄りICから1分の道路も舗装され、消雪機能があるので雪道が苦手な方も安心! また駐車場からすぐに日帰りスキーセンターがあり、スキー場へ到着した後も移動が少なく楽チン♪電車の際は、越後湯沢駅から無料のシャトルバスが出ているのも嬉しい。
車・電車とアクセス良好
関越道湯沢ICからゲレンデまで山道無しの5km約10分! JR上越線越後中里駅と直結徒歩1分、 上越新幹線越後湯沢駅から無料シャトルバスで最速約20分とお車・電車ともにアクセス良好なスキー場です。
らくらくアクセス!
関越道「六日町IC」から5分! JR「六日町駅」から無料送迎バスで10分! らくらくアクセス!
電車でも車でもアクセス抜群!
【車】 関越道塩沢石打ICより約6km7分 アネックス駐車場は、高速道路から平坦な道路のみでアクセスOK! 【電車】 JR上越線 上越国際スキー場前駅下車 目の前がスキー場
車でも新幹線でもアクセス抜群!!
ガーラ湯沢駅直結の上越新幹線で東京駅から最速約75分!新潟駅から約60分! 関越高速で湯沢ICからは約5分とアクセス抜群のスノーリーゾートです!
駅直結のバス待合所があり、バス乗車がスムーズに!
神立スノーリゾートはアクセスの良さが自慢!越後湯沢駅から無料シャトルバスで約7分!関越道 越後湯沢I.Cから約3分で全日駐車場代無料!新潟きってのFUNリゾートです。
宿泊者専用バス
苗場プリンスホテル宿泊者専用バス(越後湯沢駅⇔苗場プリンスホテル)。冬期シーズンのみ、苗場プリンスホテルと越後湯沢駅を結ぶ宿泊者専用の無料バスが出ております。駐車場収容台数は3,800台!
インターよりわずか5分!東京より90分でそこはもうゲレンデ!
車では関越自動車道・塩沢石打I.Cを降りてわずか5分!平日及びナイターの利用は駐車料金無料です! 電車では上越新幹線・東京駅より約80分!越後湯沢駅東口よりは無料シャトルバスで約10分です!
「ドラゴンドラ」で苗場スキー場にもアクセス!
みつまたステーションは関越自動車道湯沢I.C.から国道17号線で8km。月夜野I.C.から国道17号線で46km。 田代ステーションは関越自動車道月夜野I.C.から国道17号線で39km・湯沢I.C.から国道17号線で15km。 「ドラゴンドラ」を利用すれば、苗場スキー場へアクセス。いっぱい滑りたい欲張りさんも大満足の便利さです。
お車でも新幹線でも気軽に来場いただける環境が整っています。
東京から新幹線で1時間46分、新潟空港からも車で2時間に位置する妙高市。 妙高山から海まで続く山々と、遥かに広がる田園風景が目を楽しませてくれる風光明媚な土地にロッテアライリゾートはございます。
上信越自動車道「妙高高原I.C」よりお車でわずか8分!
日帰り駐車場完備!さらに駐車場・ゲレンデ間の無料シャトルバス運行! シャトルバスは20分間隔で、赤倉駐車場~くまどーゲレンデ間を運行しております。 赤倉駐車場に駐車してもくまどーゲレンデへのアクセスに困りません!
東京・横浜・静岡から車で約90分のらくらくアクセス
山梨県・富士山の麓にあるふじてんスノーリゾートは東京・横浜・静岡から車で約90分。インターからのアクセスも簡単なので、朝ゆっくり出発してもたっぷり楽しむことができます。また、中央自動車道、東名高速道路のどちらも利用できるのも魅力です。ウィンタースポーツはラクラクアクセスのふじてんで楽しみましょう!
「世界遺産の富士山2合目」アクセスらくらく首都圏から90分!!
都心から90分とアクセス簡単!手軽に行けるのもデビューの秘訣!首都圏や静岡エリアからバス往復+リフト券がパックになったお得な直行ライナーバスやレンタカーパックなどがあり自分の好きなスタイルで選べる!レンタル付パックもあるので手ぶらで楽しめちゃいます!
首都圏からとっても『近』!
中央自動車道諏訪南ICよりたったの7分!アクセス楽々!晴天率が高いので雪道の心配もほぼなし!
スキー場までの景色もたのしもう!
避暑地や観光地として有名な「清里高原」を経由してくるアクセスから眺める雄大な景色はまさに必見!南に富士山、東に南アルプスの山並み、正面には八ヶ岳がそびえたち思わず車を止めたくなります。日帰りで来場できるバツグンのアクセスなのでスキーを楽しんだ後は周辺の観光地に立ち寄るのも八ヶ岳エリアの楽しみ方
都心から約2時間の好アクセス
都心から約2時間で行けるスキー場。長坂インターから清里高原道路を経由して富士山や、八ヶ岳の大自然をドライブしながら行けるスキー場です。
北陸新幹線軽井沢駅南口から徒歩約10分
日本唯一の高速道路直結スキー場!上信越自動車道佐久平PA0分
関越自動車道 練馬ICから約150Km約90分、高速道路直結(上信越自動車道佐久平PAからエスカレーターでスキー場へ!)(ETC専用インターチェンジ、佐久平スマートIC)ますます便利に!アクセス抜群!高速直結だから雪道運転が不安な女の子でも安心!
都内から約100分で白銀の世界へ!
都内から約100分で滑れる「軽井沢スノーパーク」! 都心からのアクセスもよく、宿泊施設も隣接しております。 駐車場も全日無料!700台駐車可能です。 また、軽井沢駅から「無料送迎バス」毎日運行中!(要予約)
手ぶらで気軽に!アサマ2000パークへのアクセスがより便利になりました。
交通機関を使って、アサマ2000パークへより簡単にアクセス可能になりました! おススメは、①無料送迎バス(軽井沢便・佐久平便)②新宿⇔アサマ2000パーク直通バス! マイカーでの来場で道路状況に不安のあった方も、これらのバスを利用していただければ、安全にアサマ2000までお越しいただけます!
ラクラク行けるすぐ近くの菅平高原
首都圏から約200km。お車でも新幹線でもスムーズに!! お車は上田菅平ICから約20kmと近く、新幹線&バスも早くて楽ちん。
この看板を目印に進んで下さい
関東エリアからは関越→上信越道を使って約3時間で到着!北陸新幹線飯山駅からは、予約制で直通のシャトルバスも運行。
長野駅⇔ゲレンデ【送迎バス】(完全予約制/予約受付2日前まで)
JR長野駅からゲレンデ&ホテルまでは送迎バスをご用意!!ご利用2日前までにお電話にてご予約ください♪(TEL:0570-097-489)※片道大人1,500円、子供(3歳以上)1,000円
白馬で一番アクセスの良いスキー場!
白馬で一番アクセスの良いスキー場!山道なし!峠道なし!国道すぐ横! 松本から一番近い白馬のスキー場です。
名古屋方面は園原インターから約5分!
3/28(日)まで、『天空の楽園 NightTour』を開催します。開催期間中は、第1駐車場内の駐停車に制限がございますので、あらかじめご了承下さい。
伊那スキーリゾートまでのアクセス
インターから約8分、山道もなくスキー場まで楽ちんアクセス!ファミリーに人気の緩斜面ゲレンデ!夜はロマンチックナイター!緩斜面が多くワイド幅のゲレンデは、初心者にも滑りやすい。レンタルはおしゃれなモデルが勢ぞろい。スキー・スノーボードに必要なものがすべてそろった手ぶらセットが人気。
アクセスバツグン!近くて便利!
東海北陸道高鷲インターから3kmで本格ゲレンデに到着!お手軽にスキー・スノボードが楽しめます。 ■名古屋方面:一宮JCTより約60分
大阪から約3時間、名古屋から約2時間の快適アクセス!
中部縦貫自動車道、福井北JCT~勝山IC(無料区間)の利用で快適アクセス! 大阪、名古屋からのアクセスがより便利になりました! スキー場への道路幅も広く、運転が心配な方でも安心してご来場いただけます。
関西・中部ともアクセス抜群!!スキー場直行のバスツアーも運行中!!
大阪から2時間、京都なら1.5時間、名古屋からは1時間強と「渋滞なしの日帰り」アクセス!! 車なしでもスキー場へ 「JR難波・新大阪・京都」から「リフト券&アウトレット滋賀竜王」買物付きスキー場直行のスキーバスツアー!! 「JR米原駅」から「新幹線+バス」でスキー場直行のシャトルバスツアー!!
このアクセスの良さ、圧倒的!!!!
北近畿豊岡道・日高神鍋高原IC開通で、『早い』『簡単』→『かんなべ』! インター降りてほぼ国道で行けるから、道幅も広くてアップダウンも少なめ。除雪対応もしっかりしています。途中、コンビニやガソリンスタンドもあるので、便利で安心ですよ♪