My Page
Site Map
Language
English
簡体中文
한국어
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
リフト券
早割リフト券
スマリフ
クーポン
コンテンツ
ゲレンデグリーンガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
ゲレコン
サーフィン・波情報
プレミアム会員
SURF&SNOW
>
長野自動車道 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・水上
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
リスト表示
地図表示
口コミ
積雪・天気
ライブカメラ
リフト券購入
クーポン
イベント
検索結果
2798
件
長野自動車道
こだわり検索
スノーパーク
ハーフパイプ
非圧雪コース
ナイター
キッズパーク
託児所
ファミリー向け
駐車場無料
インターから10km以内
インターから20km以内
インターから30km以内
駅から近い(5km程度)
送迎バス
ゴンドラ・ロープウェイあり
フード付きリフトあり
スクールが充実
レンタルが充実
ゲレ食が充実
アクティビティが充実
仮眠所
入浴施設
温泉施設が近い
直営宿
ロングコースあり(3km以上)
スキー専用ゲレンデ
モーグルコースあり
ポール専用バーンあり
カップル向け
シニア向け
エキスパート向け
ビギナー向け
絞り込み
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
Mt.乗鞍スノーリゾート
[ 長野県 ]
初の乗鞍
初めて訪れました。 朝一番でリフトに並んでいる人たちが、年齢層高めの方々で、しかもバックカントリーへ行く人ばかりでびっくりです。 ゲレンデの特徴は雪質がすごく締まっていてガンガンカービングする人にぴったりかな。 晴れれば景色は最高。風が吹くとかなり寒いの…
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/16
レビュー投稿日:
2019/02/18
BMX
さん
[ 三重県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
信州松本 野麦峠スキー場
[ 長野県 ]
おかしな乗り物
ゲレンデを椅子のような乗り物で滑っている人がいました。 楽ちんそうでした。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/17
レビュー投稿日:
2019/02/17
イチゴロール
さん
[ 長野県|非公開|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
信州松本 野麦峠スキー場
[ 長野県 ]
以外にお客さんが少なめでした。
今日はスキーこどもの日なので激込みを念頭にお邪魔しました。 ところが、意外にお客さんが少なめで気持ちよく滑れました。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/17
レビュー投稿日:
2019/02/17
イチゴロール
さん
[ 長野県|非公開|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
信州松本 野麦峠スキー場
[ 長野県 ]
アイスバーン
スキースクールの方の投稿で春のような雪とあったので、 覚悟をして行きましたがアイスバーンくらいで、 生コンのような雪でなくて助かりました。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/17
レビュー投稿日:
2019/02/17
イチゴロール
さん
[ 長野県|非公開|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
信州松本 野麦峠スキー場
[ 長野県 ]
いい天気
今日はむっちゃいい天気でした。でも雪煙が上がる軽い雪でした。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/17
レビュー投稿日:
2019/02/17
イチゴロール
さん
[ 長野県|非公開|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
信州松本 野麦峠スキー場
[ 長野県 ]
今日は空き空き
先週の3連休を思うと、今日はとてもスキスキでした。 ほぼ思い通りのラインをトレースできました。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/16
レビュー投稿日:
2019/02/16
イチゴロール
さん
[ 長野県|非公開|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
志賀高原リゾート中央エリア(サンバレー〜一の瀬)
[ 長野県 ]
コンディションはまずまず
2/11-13にかけ、一ノ瀬、寺小屋、焼額山、奥志賀を周遊してきました。、少し前に気温の高い日があったらしく、溶けた雪がその後の低温でアイスバーンなっているところがちょっとだけありました。しかしながら 、滞在中の夜間にうっすら降雪があり、コンディションはまずま…
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/13
レビュー投稿日:
2019/02/15
シニアおじ
さん
[ 東京都|60代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
白馬岩岳スノーフィールド
[ 長野県 ]
25年ぶり!
学生時代に毎年全国大会で訪れていた岩岳スキー場へ25年ぶりに行きました! 頂上の裏側に新しいゲレンデが新設されており月日の経過を実感。 それでも大会で数えられないくらい滑った正面ゲレンデは何も変わることなく、昔を懐かしみながら滑りました。 この日は天気も…
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/03
レビュー投稿日:
2019/02/15
loihi
さん
[ 東京都|40代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
白馬八方尾根スキー場
[ 長野県 ]
最高の雪=最高の笑顔
山頂からのロングクルージングはどこを滑っても最高の一言。1枚バーンを滑走するも良し、林間コースをのんびりクルーズするも良し、地形遊びするも良し! 気持ちの良いパウダーがあれば、自然と笑顔がこぼれました♪ リフト間の乗り継ぎが少し不便かなと感じました。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/10
レビュー投稿日:
2019/02/15
kouki097
さん
[ 山口県|20代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
エイブル白馬五竜
[ 長野県 ]
至極の銀世界
地面も木も空も真っ白な銀世界。滑っても転けても歩いても一瞬一瞬の全てが楽しい!スキーヤーだってスノーボーダーだってキッズだっておじいちゃんだって誰が来ても楽しいのが白馬五竜。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/09
レビュー投稿日:
2019/02/15
kouki097
さん
[ 山口県|20代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
Hakuba47 ウインタースポーツパーク
[ 長野県 ]
あれ~・・・。
ゲレンデコンディションは、いつもながら最高です。 しかしながら残念な事がありました。 47にはピザを食べに行くといっても良いくらい、必ず食べます。 今回は久しぶりに、野沢菜ピザを食べたのですが、野沢菜感が全然ありませんでした。 というのは、野沢菜が少な…
続きを見る
スキー場来場日:
2019/01/20
レビュー投稿日:
2019/02/15
「ゲレ食LOVE」
さん
[ 非公開|非公開|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
白馬八方尾根スキー場
[ 長野県 ]
パウダーを全身で
前日から雪が降り続け、午後にも関わらずゲレンデにはふわふわのパウダーが。ホームゲレンデが中国地方の私には、ゲレンデで滑る一本一本がまさに天国!思わず全身でパウダースノーを感じたくなりました!
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/10
レビュー投稿日:
2019/02/15
kouki097
さん
[ 山口県|20代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
ふかふかな雪で大はしゃぎ
どこのコースからもホテルが見えて、迷子にならないし、赤い屋根のホテルは外国の雰囲気があって子どもも大喜び!
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/09
レビュー投稿日:
2019/02/14
まみいー
さん
[ 静岡県|30代|女性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
白馬八方尾根スキー場
[ 長野県 ]
年のせいか
12日(火)に八方尾根まで出掛けて来ました。弱い冬型で天候の期待も虚しく、前回に続きほぼほぼ雲に覆われ視界不良の中の滑りでした。ゴンドラ降り口から麓までは風も無く、雲の動きも無く一行に状況変わらずで、視界不良の中、近場を気にしながら滑ると、平衡感覚がおかしくな…
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/12
レビュー投稿日:
2019/02/14
ヤスブゥーン
さん
[ 群馬県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場
[ 長野県 ]
大町温泉郷の宿
毎シーズン必ず鹿島槍滞在中リフト券と1泊2日2食付き激安パック利用します。 しかし雪かきしなくて大丈夫かしら…
続きを見る
スキー場来場日:
2019/01/23
レビュー投稿日:
2019/02/14
sksksk
さん
[ 東京都|非公開|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
栂池高原スキー場
[ 長野県 ]
パウダースノー
友人たちと泊まりで白馬の栂池高原へ行って来ました。寒波の影響でサラサラスノー満喫です。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/10
レビュー投稿日:
2019/02/13
naonao1104
さん
[ 岐阜県|40代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
白馬八方尾根スキー場
[ 長野県 ]
初日の出を見ながら絶景白馬!
初日の出を見ながらの絶景初滑り! 朝一リーゼンは最高に素晴らしく、最高に綺麗でした!!! 従兄弟家族との恒例正月スキー。 今年もまた良い思い出ができました!
続きを見る
スキー場来場日:
2019/01/01
レビュー投稿日:
2019/02/13
いろかの
さん
[ 神奈川県|40代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
白馬岩岳スノーフィールド
[ 長野県 ]
ローカルでのんびりしたスキー場
20年ぶりくらいの久しぶりに来たが、昔と変わらず白馬にしては珍しく、昔ながらのローカルな雰囲気を醸し出していた。 ゲレンデに人いない。音楽流れない。リフト遅い。リフトのつながりが悪い・・・など。 宿の周りは、コンビニ無い。お土産店無い。バスターミナル遠い。…
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/09
レビュー投稿日:
2019/02/13
パパチョン
さん
[ 大阪府|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
1.0
白馬岩岳スノーフィールド
[ 長野県 ]
白馬リゾート
ホームにしている白馬岩岳 ここ数年 海外からのお客様が多いので 海外へ滑りに来ているのかと錯覚してしまう。 コースレイアウト最高! 雪質最高!まさにリゾート!
続きを見る
スキー場来場日:
2018/12/30
レビュー投稿日:
2019/02/13
ぽぽんちん
さん
[ 非公開|40代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場
[ 長野県 ]
スキーの後は温泉もいいね
私は、白馬に来たらいつも立ち寄る温泉があります。今回も昔と少し変わっていて男湯、女湯が日替わりで二度も楽しむことができ満足。雪見風呂、とても幸せな気持ちなりました。日本人に生まれてよかったなあって。
続きを見る
スキー場来場日:
2019/02/10
レビュー投稿日:
2019/02/13
mightguy
さん
[ 愛知県|非公開|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
1
2
3
4
5
次 »
PAGE TOP