岐阜県の関連記事
めいほうスキー場[ 岐阜県 ]
全面滑走可能!…
バラエティ豊かな14のコースは、ビギナーからベテランまで存分に楽しめます。標高1,600mの頂上からは、360度の大パノラマが広がり、雄大な北アルプスの絶景は一見の価値アリ! 東海環状道のご利用で豊田・静岡方面からのアクセスもより快適になりました。東…
初級 45% | 中級 40% | 上級 15% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | 240cm | 雪質 | 新雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 全面滑走可 | コース数 | 14 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2020/12/18 | クローズ予定日 | 2021/04/11 |
高鷲スノーパーク[ 岐阜県 ]
パウダー天国出現中!!…
標高1,550mのゲレンデ頂上から180度遮るものがない爽快なパノラマビュー!! 全長2,700mの15人乗りゴンドラは寒さ知らず。 頂上からは壮大なスケールとパウダースノーで最長滑走距離4,800mをはじめ、 4,000mのロングコースがナント3本…
初級 47% | 中級 24% | 上級 29% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 240cm | 雪質 | 新雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 滑走可 | コース数 | 12 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2020/12/18 | クローズ予定日 | 2021/05/05 |
ダイナランド[ 岐阜県 ]
ふわふわ新雪バーン!…
西日本最大級の全17コースを誇る、ダントツスケールのスキー場ダイナランド! 最寄りICから約10分、立体駐車場も完備でアクセス抜群! さらに、家族連れの方にぴったりのスノーエリア【Baboon】は、ムービングベルト付きのそりゲレンデと屋内遊具エリア…
初級 40% | 中級 32% | 上級 28% |
非圧雪 20% | 圧雪 70% | コブ 10% |
積雪 | 220cm | 雪質 | 新雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 全面滑走可 | コース数 | 20 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2020/12/12 | クローズ予定日 | 2021/04/04 |
鷲ヶ岳スキー場[ 岐阜県 ]
夕方18時までイブニング営業あります!共通券でホワイトピアた…
高鷲インターからたったの3km! ゲレンデは程よい中斜面が多く、レベルを問わずワンランク上の滑りが引き出されます。また、30以上のアイテムが1200mにわたって展開するパークはエリア屈指のファンライドを実現!一度行ったらヤミツキのフリースタイラースポ…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 5% | 圧雪 90% | コブ 5% |
積雪 | 220cm | 雪質 | 乾雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 全面滑走可 | コース数 | 13 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2020/12/17 | クローズ予定日 | 2021/04/04 |
スノーウェーブパーク白鳥高原[ 岐阜県 ]
全面滑走!平日レンタルパックはリフト券が無料でお得!1月は火…
今シーズンNEWエリア バックカントリーツリーランエリアが誕生!長さ1200mナチュラルな山林を滑るような新感覚と景色も雰囲気も最高! 更にリフトで山頂から楽しめる日本一長いソリコースも!スキースノボが出来なくても山頂から楽しめる!FREE RIDE…
初級 30% | 中級 60% | 上級 10% |
非圧雪 40% | 圧雪 60% |
積雪 | 310cm | 雪質 | パウダースノー | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 全面滑走可 | コース数 | 9 | リフト数 | 3基 |
オープン予定日 | 2020/11/21 | クローズ予定日 | 2021/04/中旬 |
ウイングヒルズ白鳥リゾート[ 岐阜県 ]
ゴンドラ運行中!全面滑走!…
ゴンドラを使えばゲレンデ山頂まで一気に登れます。 山頂からは初級~上級の各コースへアクセスできるので、どんな方でも楽しめる!! 敷地内には天然温泉「満天の湯」、限定8組の宿泊施設「満天の宿」、エリア最安値の「ホテルヴィラウイング」など、施設も充実して…
初級 40% | 中級 30% | 上級 30% |
圧雪 100% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 9 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2020/11/06 | クローズ予定日 | 2021/03/下旬 |
ひだ舟山スノーリゾート アルコピア[ 岐阜県 ]
たくさん降ったね。…
最大の魅力は中間部より下に広がる、穏やかな一枚バーンが作り出す巨大な緩斜面。とにかく幅が広いので、ファミリーやビギナーには、圧迫感ない広がりが心地よいゲレンデだ。 上級者にも楽しんでもらえるチャンピオンコースやリーゼンコースも満足できるコースだ。 初…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 80cm | 雪質 | パウダースノー | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 滑走可 | コース数 | 8 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2020/12/26 | クローズ予定日 | 2021/03/07 |
ひるがの高原スキー場[ 岐阜県 ]
新型降雪機導入しました!…
インターから近い!国道沿いだから雪道ドライブが不安な方も安心! 今年はひるがの高原で上手くなる! 3歳からOKのスキー&スノーボードスクール開校。 広大な1枚バーンに3本のリフトを配した、わかりやすいレイアウト。「ひるがもキッズランド」そり遊び、雪山…
初級 45% | 中級 55% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 200cm | 雪質 | 新雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 全面滑走可 | コース数 | 7 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2020/12/25 | クローズ予定日 | 2021/03/28 |
モンデウス飛騨位山スノーパーク[ 岐阜県 ]
北アルプス・乗鞍・おんたけを一望する山頂までクワッドリフトで一気に。 初級者でも、大パノラマを楽しみながらラクラク滑れるウッドコース、上・中級者向きのパノラマバーンから、お子様連れでも安心なキンダーバーン、横にワイドなファミリアバーンまで充実のコース…
初級 40% | 中級 50% | 上級 10% |
圧雪 100% |
積雪 | 80cm | 雪質 | 乾雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 滑走可 | コース数 | 5 | リフト数 | 3基 |
オープン予定日 | 2020/12/26 | クローズ予定日 | 2021/03/07 |
ホワイトピアたかす[ 岐阜県 ]
ゲレンデ情報…
最寄りのICから約10分とアクセス良好な立地に恵まれ、最新のアイスクラッシュシステムで11月下旬からの早期オープン。 ゲレンデから目の前に広がる白山連峰の大絶景は、非日常を感じさせてくれます。 隣接する鷲ヶ岳スキー場と相互乗り入れによる、ビッグゲレン…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 25% | 圧雪 60% | コブ 15% |
積雪 | 200cm | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 滑走可 | コース数 | 13 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2020/11/20 | クローズ予定日 | 2021/03/22 |
飛騨ほおのき平スキー場[ 岐阜県 ]
小規模ながら多彩なコースを揃え、初級者から山頂に立てるレイアウトが秀逸。豪快なコブ、適度な距離の中斜面とバランスの良い構成が魅力である。上手な人ほど味わえるゲレンデだ。
初級 30% | 中級 35% | 上級 35% |
非圧雪 15% | 圧雪 85% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 15 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2020/12/19 | クローズ予定日 | 2021/03/31 |
平湯温泉スキー場[ 岐阜県 ]
この冬は100%天然降雪のゲレンデと100%掛流し温泉の平湯…
乗鞍山系の北東、標高1300mに開かれたスキー場。白樺林に囲まれたゲレンデで初級から上級者まで幅広く楽しめる。アフターは奥飛騨温泉でも最も古い歴史を持つ平湯温泉を満喫したい。
初級 40% | 中級 30% | 上級 30% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | 110cm | 雪質 | パウダースノー | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 全面滑走可 | コース数 | 3 | リフト数 | 1基 |
オープン予定日 | 2020/12/20 | クローズ予定日 | 2021/03/31 |
スノーヴァ羽島[ 岐阜県 ]
※新型コロナウイルス感染拡大の為、令和2年5月15日(金)まで臨時休業とさせていただきます。 1年中スノーボード&スキーが楽しめる屋内ゲレンデ、スノーヴァ羽島! -2℃のゲレンデは全長70m幅35mの夏とは思えない銀世界! 初級者~上級者まで幅広く…
初級 20% | 中級 50% | 上級 30% |
圧雪 100% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 0 | リフト数 | 1基 |
営業期間 | 年中無休 |
荘川高原スキー場[ 岐阜県 ]
正面に白山連峰、眼下に御母衣ダムを望むスキー場。ゴルフ場を利用しているので、穏やかなゲレンデで家族連れで楽しめる。
初級 45% | 中級 35% | 上級 20% |
非圧雪 20% | 圧雪 80% |
積雪 | 170cm | 雪質 | パウダースノー | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 全面滑走可 | コース数 | 5 | リフト数 | 2基 |
オープン予定日 | 2020/12/下旬 | クローズ予定日 | 2021/03/中旬 |
飛騨かわいスキー場[ 岐阜県 ]
豊富な積雪と良質の雪質、眼前にせまる北アルプスの大パノラマが魅力だ。ゲレンデはバラエティに富んでいて初級者から上級者まで十分楽しめる。飛騨路の穴場的存在。 入場無料のキッズパークはソリ・チューブも無料で遊べます。
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 20% | 圧雪 80% |
積雪 | 130cm | 雪質 | 乾雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 滑走可 | コース数 | 5 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2020/12/19 | クローズ予定日 | 2021/03/14 |
飛騨高山スキー場[ 岐阜県 ]
【重要】2020-2021シーズンの営業は休止させていただきます。 http://kankou.city.takayama.lg.jp/takayama-ski/ 乗鞍高原に位置。豊富な雪と雪質に恵まれ、変化に富んだゲレンデは山岳スキーが満喫できる。…
初級 30% | 中級 60% | 上級 10% |
非圧雪 10% | 圧雪 80% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 5 | リフト数 | 2基 |
オープン予定日 | 2021/12/下旬 | クローズ予定日 | 2021/12/下旬 |
しらおスキー場[ 岐阜県 ]
2018年をもって閉鎖いたしました。長年のご愛顧ありがとうございました。 東海北陸自動車道でひとっ飛び。 しらおスキー場は自然の地形を生かしたワイルドなコース。 トリッキーでエキサイティングなポイントがいっぱい。
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 10% | 圧雪 80% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 6 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/01/01 | クローズ予定日 | 2019/12/31 |
揖斐高原スキー場[ 岐阜県 ]
【重要】2020-2021シーズンの営業は休止させていただきます。 伊吹山の北、貝月山の麓に広がるスキー場。名神高速道路の大垣ICから最も近く、コブの急斜面、1.5kmのロングコース、穏やかな幅広バーンを持ち、幅広い層が楽しめるゲレンデ構成となってい…
初級 45% | 中級 45% | 上級 10% |
圧雪 100% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 3 | リフト数 | 2基 |
オープン予定日 | 2021/12/下旬 | クローズ予定日 | 2021/12/下旬 |
スターシュプール緑風リゾートひだ流葉[ 岐阜県 ]
眺めの良い尾根や急斜面、そしてワイドな緩斜面と多彩なコースを持つスキー場。山頂裏側にはブナ林のゲレンデを隠し持ち、上級者も楽しめる。運がよければ雲海や樹氷を見ることができる。
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 70% | 圧雪 30% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 7 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2020/12/19 | クローズ予定日 | 2021/03/07 |