長野県の関連記事
車山高原SKYPARKスキー場[ 長野県 ]
日本百名山霧ケ峰の主峰車山(標高1,925m)の北東斜面に約100万平方メートルに及ぶ広大なゲレンデ。富士山をはじめ、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、浅間山、八ヶ岳連峰が一望。樹木が少なくワイドでオープンなゲレンデは、ビギナーからエキスパートま…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
圧雪 90% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 8 | リフト数 | 7基 |
オープン予定日 | 2019/12/14 | クローズ予定日 | 2020/03/29 |
軽井沢プリンスホテルスキー場[ 長野県 ]
2019/2020スキーシーズン
青空のもと、楽しさ広がるファッショナブルゲレンデ。人工造雪機(8基)&降雪機(195台)で、豊富な積雪を誇るゲレンデをつくり、雪不足の心配がありません。シーズン中の晴天率の高さも魅力!!また、ショッピングやボウリングなどアフタースキーも充実。人工造雪…
初級 50% | 中級 30% | 上級 20% |
圧雪 100% |
積雪 | 50cm | 雪質 | 人工雪 | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 10 | リフト数 | 9基 |
オープン予定日 | 2019/11/02 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
エイブル白馬五竜[ 長野県 ]
12/6OPEN!!
11月下旬からゴールデンウィークまでたっぷり滑走出来るスキー場で、アルプス、とおみ、いいもりの個性豊かな3つのゲレンデには、レーシングコース、モーグルコース、スノーパーク、キッズゲレンデなど各種専用エリアがあり、専属スタッフが毎日整備しているのでいつ…
初級 35% | 中級 40% | 上級 25% |
非圧雪 15% | 圧雪 75% | コブ 10% |
積雪 | 55cm | 雪質 | 乾雪 | 天気 | 雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 16 | リフト数 | 13基 |
オープン予定日 | 2019/12/06 | クローズ予定日 | 2020/05/10 |
富士見パノラマリゾート[ 長野県 ]
山頂ゲレンデ1000mが滑走可能です…
中央自動車道諏訪南ICからたったの7分とアクセスが抜群。晴天率が85%と雪道に自信がない方でも安心(念のためチェーン及びスノータイヤをご用意ください。) ゴンドラを使って3000mを滑る絶景ゲレンデに、初心者も安心して滑れるファミリーゲレンデ、キッズ…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
圧雪 100% |
積雪 | 50cm | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 8 | リフト数 | 7基 |
オープン予定日 | 2019/12/07 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
竜王スキーパーク[ 長野県 ]
2019年12月11日スキー場営業中!
信州中野I.Cより16km。湯田中渋温泉郷近隣に標高1,930mのパウダースノーエリア竜王スキーパークがある。標高1,770mの竜王ロープウェイ山頂からはで条件が合えば雲海が広がり、訪れた人にしか味わえない幻想的な世界。 ロープウェイ山頂駅に隣接する…
初級 35% | 中級 40% | 上級 25% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 25cm | 雪質 | - | 天気 | 曇りのち雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 18 | リフト数 | 12基 |
オープン予定日 | 2019/12/01 | クローズ予定日 | 2020/05/06 |
白馬さのさかスキー場[ 長野県 ]
白馬村で一番ちょうどいいスキー場「白馬さのさかスキー場」はアクセス良好で急じゃないコースが女性に大人気!! 特にレイクダウンコースはリフト1本で湖の絶景!!!しかも斜面は緩やかで広く初心者もOK!!ブランクもぜんぜん気にならない♪ 白馬でボードデビ…
初級 40% | 中級 40% | 上級 20% |
非圧雪 10% | 圧雪 80% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪時々曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 10 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2019/12/13 | クローズ予定日 | 2020/03/29 |
白馬コルチナスキー場[ 長野県 ]
白馬エリア最北端に位置するため、豊富な積雪量とエリア随一の極上のパウダースノーを楽しめます!海外からのボーダーからも雪質の良さから好評価を頂いています。頂上からは北アルプス後立山連峰や妙高を含む北信五岳を望むことができ、絶景が眺められます。 その大自…
初級 40% | 中級 30% | 上級 30% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 16 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/14 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
白樺湖ロイヤルヒル[ 長野県 ]
本日のゲレンデ情報!!…
標高1450mに位置するゲレンデは、スノーマシンにより12月上旬から4月上旬まで、天候に左右されずに確実に滑ることが出来ます。しかも乾燥した気候と高晴天率から、マシンの雪とは思えないパウダーが楽しめます。ゲレンデは約75%が初中級コース。しかし、永年…
初級 40% | 中級 40% | 上級 20% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 30cm | 雪質 | 人工雪 | 天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 10 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2019/12/07 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
斑尾高原スキー場[ 長野県 ]
12月14日オープン予定
長野県飯山市と新潟県妙高市の県境に位置する標高1,000mの本格スノーリゾート。豊富な積雪と極上のパウダースノーが世界を知るスキーヤー・スノーボーダーを魅了しています。バリエーション豊かな32のコースは初級者から上級者まで楽しめる。森の中を滑るツリー…
初級 30% | 中級 35% | 上級 35% |
非圧雪 30% | 圧雪 60% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 31 | リフト数 | 11基 |
オープン予定日 | 2019/12/14 | クローズ予定日 | 2020/03/31 |
志賀高原 焼額山スキー場[ 長野県 ]
12月11日(水)8:00現在
山頂から望む360度のパノラマ、素晴らしい景観と自然の地形を生かした針葉樹が美しいコース。 アフタースキーは東館、南館、西館とそれぞれの顔をもった志賀高原プリンスホテルでくつろげます。
初級 45% | 中級 35% | 上級 20% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 30cm | 雪質 | 人工雪 | 天気 | 曇りのち雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 15 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2019/12/07 | クローズ予定日 | 2020/05/06 |
Hakuba47 ウインタースポーツパーク[ 長野県 ]
ご案内…
GWまでと、シーズンが長いことでも有名なHakuba47の滑走バーンは変化に富んだ設計で共通券の白馬五竜と併せて全23コース!スキー・スノーボード共に初心者から上級者まで決して飽きることなし!! 『パークが充実ランキング』1位のスノーパーク『47PA…
初級 59% | 中級 23% | 上級 18% |
積雪 | 50cm | 雪質 | 乾雪 | 天気 | 雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 8 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2019/12/中旬 | クローズ予定日 | 2020/05/06 |
湯の丸スキー場[ 長野県 ]
OPEN…
首都圏から2時間余りとアクセスに恵まれており、何といってもシーズンを通してのパウダースノーが自慢の標高1,700mから2,000mに広がるゲレンデは幅も広く変化に富み、北アルプスを望むロケーションは最高。ソリ専用チビッコ広場、ボードパークも充実。タイ…
初級 40% | 中級 40% | 上級 20% |
非圧雪 5% | 圧雪 90% | コブ 5% |
積雪 | 40cm | 雪質 | 人工雪 | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 9 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/01 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
奥志賀高原スキー場[ 長野県 ]
オープン延期のお知らせ…
日本最大のスノーエリアである志賀高原の中で一番奥に位置する奥志賀高原スキー場は、家族で楽しめる初心者向けのコースから、全長3kmのダウンヒルコースまで、多彩なゲレンデをラインナップしています。
初級 20% | 中級 60% | 上級 20% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 1cm | 雪質 | 乾雪 | 天気 | 曇りのち雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 10 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/07 | クローズ予定日 | 2020/05/06 |
アサマ2000パーク[ 長野県 ]
【運行中のリフト】…
群馬と長野の県境、上信越高原国立公園にアサマ2000パークは位置します。標高は、国内トップクラスの2,000m。適度な硬さのバーンと、安定した雪質を誇る理由は、この標高にあります。大自然に囲まれて、本当に良い雪質で、ウィンタースポーツの醍醐味を味わい…
初級 20% | 中級 60% | 上級 20% |
圧雪 90% | コブ 10% |
積雪 | 50cm | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 6 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2019/11/30 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場[ 長野県 ]
HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場 オープン情報。…
標高2,890mの雄大な鹿島槍ヶ岳を望むロケーション抜群のゲレンデ。ノースMtとウエストMt.の二つのピークを頂くゲレンデトップ部の標高は1,550mでダイナミックな眺望をご堪能いただけるとともにトップシーズンにはパウダースノーも楽しめます!「プラザ…
初級 40% | 中級 45% | 上級 15% |
非圧雪 10% | 圧雪 80% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪時々曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 16 | リフト数 | 8基 |
オープン予定日 | 2019/12/14 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
栂池高原スキー場[ 長野県 ]
北アルプス白馬エリア最大級の広大なフィールドは、緩斜面で幅が広く、初心者や初級者からファミリーまで安心して楽しめ、ちびっこも楽しめるキッズパークも!レクチャーを受けた方のみの「TSUGA POW DBD」と呼ばれる非圧雪エリアも!バックカントリーも楽…
初級 50% | 中級 30% | 上級 20% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | 35cm | 雪質 | - | 天気 | 雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 9 | リフト数 | 20基 |
オープン予定日 | 2019/12/中旬 | クローズ予定日 | 2020/05/上旬 |
菅平高原スノーリゾート[ 長野県 ]
12月7日オープンしました!
首都圏から約200km、車で約2時間40分、新幹線とバスで約2時間半の好アクセス。ベース標高1,250mの高原に広がるゲレンデはとにかく広く、バリエーション豊かな全60コースは老若男女レベルを問わずお好みのゲレンデが選べます。低い気温、高い晴天率で、…
初級 20% | 中級 60% | 上級 20% |
非圧雪 3% | 圧雪 95% | コブ 2% |
積雪 | 30cm | 雪質 | 人工雪 | 天気 | 晴れのち雪 |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 60 | リフト数 | 19基 |
オープン予定日 | 2019/12/07 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
ブランシュたかやまスキーリゾート[ 長野県 ]
安心安全なスキーヤー専用のスキー場として、特に初心者・ファミリースキーヤーに人気!ほとんど晴れた日が多いため、標高1807mの絶景が楽しめることからシニアスキーヤーにとっても抜群の人気を誇ってます。 雪山に潜む野鳥のさえずりに耳を澄まし、パウダースノ…
初級 20% | 中級 50% | 上級 30% |
非圧雪 20% | 圧雪 80% |
積雪 | 35cm | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 10 | リフト数 | 9基 |
オープン予定日 | 2019/12/07 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
小海リエックス・スキーバレー[ 長野県 ]
小海リエックス・スキーバレー情報…
上級者も納得の最長2.5kmのダウンヒルコースを持つ本格スキー場!源泉かけ流し天然温泉付きの高原リゾートホテルでの滞在も魅力!オリジナルスイーツや本格コース料理など多彩な食事メニューを楽しめるこだわりのレストランなどちょっと贅沢なスノーライフを満喫で…
初級 40% | 中級 50% | 上級 10% |
非圧雪 5% | 圧雪 95% |
積雪 | 30cm | 雪質 | - | 天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 9 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/07 | クローズ予定日 | 2020/03/31 |
やぶはら高原スキー場[ 長野県 ]
営業終了…
今年で87周年となる老舗スキー場、エリア最大級のスケールを誇り、谷の中にレイアウトされた多彩な13コースは一日中滑っても飽きることなく楽しめる。また、ゲレンデメンテナンスにも力を入れており、クウォリティーの高いゲレンデも人気です。国道19号線からわず…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 40% | 圧雪 60% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 12 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/21 | クローズ予定日 | 2020/03/29 |