沼田・水上の関連記事
川場スキー場[ 群馬県 ]
川場スキー場オープン!…
今年は、パウダーを気軽に楽しめる「side country area」がOPEN!! 川場スキー場の絶好パウダーを是非、思う存分お楽しみ下さい♪ また、昨シーズン復活の「KAWAバス」が今年も東京駅から運行決定!詳細は、HPまたはSNSにて告知させ…
初級 30% | 中級 50% | 上級 20% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | 50cm (10cm) | 雪質 | 新雪 | 天気 | 雪のち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 10 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2019/12/06 | クローズ予定日 | 2019/04/19 |
たんばらスキーパーク[ 群馬県 ]
【2019-20シーズン】12/1OPEN!!…
首都圏から約2時間で、北海道並みのパウダースノーを楽しめ、11月下旬~5月上旬までのロングシーズン営業です。2014年にリニューアルしたばかりのリゾートセンターはとってもオシャレで、とっても快適♪ゲレンデは初中級向けコースが約8割を占めているので、キ…
初級 35% | 中級 45% | 上級 20% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | 80cm | 雪質 | 人工雪 | 天気 | 雪のち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 8 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/01 | クローズ予定日 | 2020/05/06 |
奥利根スノーパーク[ 群馬県 ]
12月14日オープン!
今年も小学6年生以下全日リフト無料!都心からは約2時間、最寄りのICからの道中は雪の積もらない融雪道路だからアクセスも楽々!スキー場に行きたいけど雪道の運転に自信が無い・・・。そんな方も安心してご来場いただけます♪今シーズンは人工降雪設備を更に拡張、…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 10% | 圧雪 80% | コブ 10% |
積雪 | 10cm | 雪質 | - | 天気 | 雪のち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 10 | リフト数 | 7基 |
オープン予定日 | 2019/12/14 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
水上高原スキーリゾート[ 群馬県 ]
新コース増設!2019年12月20日OPEN(予定)…
ゲレンデは「水上高原ホテル200」の目の前。1日では遊びつくせないほどの、ゲレンデバリエーション! ここでしか味わえない楽しいスノーアクティビティが満載! キッズパークは1~5才のお子様専用エリアと、4才から家族で遊べるホテル目の前のエリアの2つ。お…
初級 40% | 中級 30% | 上級 30% |
非圧雪 25% | 圧雪 75% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 12 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2019/12/20 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
丸沼高原スキー場[ 群馬県 ]
12月5日オープン決定
標高2,000m、最長滑走距離4kmのロングコースでは、絶好のパウダーエリアや、美しく整備されたグルーミングバーン、地形を活かした「Mountain Design」、石山徹プロデュースのスノーパークなど、思い思いの楽しみ方を実現することができる。 1…
初級 35% | 中級 45% | 上級 20% |
非圧雪 20% | 圧雪 80% |
積雪 | 50cm | 雪質 | - | 天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 20 | リフト数 | 9基 |
オープン予定日 | 2019/12/05 | クローズ予定日 | 2020/05/06 |
水上高原・奥利根温泉 藤原スキー場[ 群馬県 ]
温泉とウインタースポーツを気軽に楽しめるスノー&スパリゾートです。コースは広々とした設計で、初中級者向けの緩斜面がメイン。全てのコースを見渡せるので、迷子になりづらく、小さなお子様連れのファミリーも安心して楽しむことが出来ます。キッズランドも大好評で…
初級 50% | 中級 30% | 上級 20% |
非圧雪 20% | 圧雪 80% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 10 | リフト数 | 3基 |
オープン予定日 | 2019/12/21 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
ノルン水上スキー場[ 群馬県 ]
12月20日(木)OPEN!!!!!!
関越トンネルの手前、水上ICより3km。近くて楽々全日駐車場無料! 上越線水上駅、上牧駅、上越新幹線上毛高原駅より無料シャトルバス毎日運行 首都圏主要駅からはほぼ毎日スキーツアーバスが日帰り運行。 車でのアクセスは雪道の心配もほとんど無しで思い立った…
初級 30% | 中級 50% | 上級 20% |
非圧雪 20% | 圧雪 80% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 5 | リフト数 | 4基 |
オープン予定日 | 2019/12/20 | クローズ予定日 | 2020/03/31 |
かたしな高原スキー場[ 群馬県 ]
関東では唯一のスキーヤー専用スキー場。上達しやすい広々としたゲレンデと、吹雪く日の少ない立地ならではの、ゆったりとした雰囲気のスキー場です。バラエティーにとんだ中級者コース、ビギナーやお子様が安心して楽しめる初級者コース、またレベルアップのための常設…
初級 30% | 中級 50% | 上級 20% |
圧雪 85% | コブ 15% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 11 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/26 | クローズ予定日 | 2020/03/29 |
ホワイトワールド尾瀬岩鞍[ 群馬県 ]
2019-2020シーズンは12/14(土)オープン予定!
人気の”ぐんまパウダーエリア”屈指のビッグマウンテン!初心者から上級者までレベルを問わず楽しめる多彩な全18コース!自然の地形を生かしたコースはスピードに乗ったカービングやコース脇の壁遊び、降雪後は5つの非圧雪バーンで極上パウダーを味わうなど、楽しみ…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 30% | 圧雪 60% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 18 | リフト数 | 12基 |
オープン予定日 | 2019/12/14 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
水上宝台樹スキー場[ 群馬県 ]
2019-2020シーズン12月14日OPEN予定
標高1,000mをベースに最高が1,400mパウダースノーのゲレンデが16コースあり、ファミリーゲレンデとタンポポコースはワイドな緩斜面が1000m以上続くコースで、初心者の練習に最適キッズゲレンデでは、スノーエスカレーターが設置されて、楽ちんそり乗…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 40% | 圧雪 60% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 22 | リフト数 | 7基 |
オープン予定日 | 2019/12/14 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
ホワイトバレースキー場[ 群馬県 ]
営業日のお知らせ…
関越自動車道水上インターからわずか7km! 毎月第1、第3土曜日は「ホワイトバレー子どもの日」小学生以下リフト無料!
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 40% | 圧雪 60% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 5 | リフト数 | 2基 |
オープン予定日 | 2019/12/21 | クローズ予定日 | 2020/03/22 |
オグナほたかスキー場[ 群馬県 ]
天然雪100%のスキー場…
爽快な3500mのロングクルージングと良質なパウダースノーがうれしい!「スマートファーストトラック」早朝7:00~第2・第7リフトを運転(1/5~2/24の土日祝)朝イチパウダーを満喫してください!ファーストトラック券(7:00~8:30)1,000…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 50% | 圧雪 50% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 10 | リフト数 | 6基 |
オープン予定日 | 2019/12/21 | クローズ予定日 | 2020/03/31 |
みなかみ町営赤沢スキー場[ 群馬県 ]
上越国境を越えてきた上質の雪質と駐車場に隣接したコンパクトなスキー場レイアウトが自慢です。町営スキー場なので料金もリーズナブルで安心。また専用のそり乗り場や、今や珍しくなったロープトウコースはファミリーに人気です。また最大斜度28度の名物「赤沢の壁」…
初級 50% | 中級 30% | 上級 20% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 3 | リフト数 | 2基 |
オープン予定日 | 2019/12/21 | クローズ予定日 | 2020/03/15 |
スノーパーク尾瀬戸倉[ 群馬県 ]
良質なパウダースノーに恵まれた個性豊かな9コース。首都圏から一番近いスーパーハーフパイプやパークを、毎日しっかり整備しています。また、SAJ公認のレースバーンや初心者が安心して滑ることが出来るコースなど、スキーヤやファミリーにも十分楽しんで頂けます。…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 9 | リフト数 | 7基 |
オープン予定日 | 2019/12/18 | クローズ予定日 | 2020/04/05 |
谷川岳天神平スキー場[ 群馬県 ]
周囲を標高2,000m級の雄大な山並みが取り囲み、ひときわ近くそびえる谷川岳の双耳峰は、雪をかぶり幻想的な美しさ。「贅沢」にすてきな背景の一つとして楽しむことができます。 11月下旬から5月上旬までのロングシーズンを楽しめるのも…他ではちょっと味わえ…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | 55cm | 雪質 | - | 天気 | 雪のち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | コース数 | 10 | リフト数 | 5基 |
オープン予定日 | 2019/12/01 | クローズ予定日 | 2020/05/上旬 |
赤城山 第一スキー場[ 群馬県 ]
マイカーで山麓グルメも楽しみたいが、雪道が無理!と思ったら・・・温泉パーク&直通バスで山頂に行けるので大丈夫! 誰でも気軽に利用できるスキー場。冬季五輪、日本初の銀メダリスト猪谷千春氏の父で、日本のスキーの先駆者、猪谷六合雄氏が初めてシュプールを描い…
初級 80% | 中級 20% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | オープン前 | コース数 | 1 | リフト数 | 0基 |
オープン予定日 | 2019/01/上旬 | クローズ予定日 | 2019/03/中旬 |
BAGPARK[ 群馬県 ]
難度の高いトリックにトライしたいけど、いきなりスキー場で練習するのは怖すぎる来シーズンこそフラットスピーンや縦回転系のトリックにチャレンジしたいというスキーヤースノーボーダーにピッタリなコソ連場所トリックに必要な先行動作、空中での姿勢、目線の送り方、…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | コース数 | 4 | リフト数 | 0基 |
オープン予定日 | 2018/04/13 | クローズ予定日 | 2018/11/下旬 |
- 1