快晴、雲ひとつ無く、一月とは思えない20日の情報です。初めてマイカーで行く人は登りきった所に第一駐車場が有りますので手前に停めて歩かないように!路面、駐車場に圧雪無し。
木落としは三つ有る内のBコースのみオープンでした。積雪量も豪雪では有りませんが地肌は出てなく充分で、下部は午後の好天で緩んできましたが午前はややガリガリも一部有りましたが軽い雪質でした。
週末ですがクローズしたままの食堂も多いのでお昼時はやや混在していました。
あっ!木落としはヘルメット着用が義務で未装着だと係員から声をかけられますが千円の補償金でレンタル出来ました。
快晴時のロープウェイ終点から見る景色は必見です、天気予報を確認して行かれる事をお薦めいたします。
下山時は駐車場の位置を間違えて右手側に滑り落ちないように注意しましょう。
新潟県民ですが、地元を通り越して行く価値の有る雪質と展望です。