パック旅行が安かったので、スキー初心者の子どもと一緒に正月休みを利用して初めての訪問。
・宿泊施設
全国によくある厚生年金休暇センターと言った印象でホテルと言うほど豪華ではない。可もなく不可もなくといった感じ。おおむね満足。
・スキー場
県内の他のメジャーなスキー場と比べると寂しい印象。その点、来場者が比較的少なかったので周りを気にせずに楽しむことができた。コースも複数用意されていて、リフトも混雑することなくスムーズに頂上へ行くことができた。宿泊者割引でリフト料金が3000円。レストランは1000円~1500円前後。カツカレーと角煮丼なるものを注文したが意外と美味しかった。おおむね満足。
・特に気になった点
子どもがスキー板をレンタルした際、対応した30代位の男性スタッフの態度が悪かった。
具体的には、営業終了時間30分前に返却したのに返却が遅いとこちらにわかるような陰口を叩く、雪が落ちていないと文句を言う(無論、常識の範囲内で雪を落としたうえで返却した)、こちらが荷物を出していないにも関わらずロッカー前で作業を行う(ロッカーから荷物を取りたいのでと伝えると、明らかに嫌そうな顔をしていた)、スキー板の積荷が子どもに当たりそうになったのに謝罪もしない、等。
おそらく、私たちが板をレンタルして返却していない最後の客だったので早く仕事を終わらせたかったのだろうが(バックヤードで話している声が聞こえていた)、このような態度をとられると不愉快でしかなかった。翌日は急遽スキーをとりやめて、子どもと一緒に麓で雪遊びとそり遊びに変更。
1人のスタッフの態度が悪いと全て悪く感じてしまう。子どもたちも怖がっていたので、とても残念であった。スタッフの教育徹底を望む。