My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
何とも言えない雰囲気
栂池高原スキー場[長野県]
ここ栂池高原スキー場は、毎年行くスキー場です高校のスキー教室時代から、滑りに行ってるのですがロマンチックな何とも言えない雰囲気のスキー場です。リフトまでお洒落で大好きなスキー場ですね- スキー場来場日2016/01/18
- レビュー投稿日2016/01/20
-
-
今シーズンはピンチ
しらかば2in1スキー場[長野県]
昨年行きました2イン1の上級者コースですこのスキー場は、1シーズン一回は行きますしかし、今シーズンは雪不足ため行けずこのくらい積雪量がほしいものです- スキー場来場日2015/01/20
- レビュー投稿日2016/01/14
-
-
ハーフパイプ
白馬岩岳スノーフィールド[長野県]
岩岳は白馬の中でも、一番最初にボードを取り入れたゲレンデ。ハーフパイプの大きさは圧巻されます。又表のゲレンデ、裏のゲレンデがあり面白いですよ。- スキー場来場日2015/01/25
- レビュー投稿日2015/12/18
-
-
このスキー場は
白馬コルチナスキー場[長野県]
ここは上級者向けのスキー場です大きなホテルがあるのが特徴ですかね白馬の一番北遠かったですね- スキー場来場日2015/02/12
- レビュー投稿日2015/11/12
-
-
快晴率が高い
しらかば2in1スキー場[長野県]
毎年2IN1スキー場には行きます。ここは大変快晴率が高いです。そして、近所にすずらんの湯があり最高ですよ。- スキー場来場日2013/01/29
- レビュー投稿日2014/11/29
-
-
快晴スキー
白馬岩岳スノーフィールド[長野県]
白馬によく滑りに行きます。昨年行った岩岳です。今年も待ち遠しいですね。白馬は必ず行くと思います。- スキー場来場日2013/01/10
- レビュー投稿日2014/11/19
-
-
いいかな
スノーヴァ溝の口-R246[神奈川県]
人口的なゲレンデなので、本物の雪とは違いますね。ザウスも何か薬品が入っているぽかったです。ただ、絶えられない程の匂いはしませんでした- スキー場来場日2014/05/18
- レビュー投稿日2014/06/05
-
いいかな
-
-
毎年行く!
しらかば2in1スキー場[長野県]
ここ2IN1は毎年行くゲレンデです。晴天率抜群で、周りの施設も充実。ぜひお勧めですね- スキー場来場日2013/02/15
- レビュー投稿日2013/11/15
-
-
寒かった!
しらかば2in1スキー場[長野県]
クリスマスに泊まりで家族で白樺方面のスキー場に行きました。2in1は快晴ですが、すごい寒さ大変でした。しかし3連休のわりには空いていて良かったですね。- スキー場来場日2012/12/26
- レビュー投稿日2012/12/26
-
-
毎年行きます
志賀高原 熊の湯スキー場[長野県]
志賀高原には毎年年末年始に行きます。あのスケールの大きさ。そして、快晴の時の景色。日本でナンバーワンのスキー場です- スキー場来場日2012/11/22
- レビュー投稿日2012/11/22
-
毎年行きます
-
-
初滑り
軽井沢プリンスホテルスキー場[長野県]
毎年一番早くオープンする、軽井沢のスキー場。今年も初すべり行ってきましたよ。最高ですね。- スキー場来場日2012/11/15
- レビュー投稿日2012/11/15