My Page
Lilo1109(総レビュー数:39件)
- 性別男性
- 年代40代
- 居住地東京都
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル上級者
投稿レビュー一覧
-
-
パウダー
北信州 木島平スキー場[長野県]
オープン記念でリフト料金は1000円 こどもの日なので子供は無料でした。1日中雪だったので視界はあまり良くなかったけど雪質は最高でした。- スキー場来場日2020/12/20
- レビュー投稿日2020/12/23
-
-
そろそろやばいかも?!
黒姫高原スノーパーク[長野県]
クワッドリフト乗り場周辺は雪が少なく滑りにくい。そこ以外の場所まだしっかり雪があって楽しく滑走可能でした。- スキー場来場日2020/03/07
- レビュー投稿日2020/03/10
-
-
すいてる!
さかえ倶楽部スキー場[長野県]
少し遠いけどゲレンデは空いていてコースも面白いです。残念ながら雪質は湿雪だったけど楽しめました。- スキー場来場日2020/02/29
- レビュー投稿日2020/03/02
-
-
大雪でした。
黒姫高原スノーパーク[長野県]
長野インターあたりから降り出した雨は飯山インター過ぎたあたりから雪に変わりゲレンデについた時にはかなり積もってました。朝一はアイスバーンの上に新設が10cmから20cm積もった状態で気をつけてターンをしないといけかったけど、一日中降り続いた雪は11時位になると…- スキー場来場日2020/02/23
- レビュー投稿日2020/02/24
-
-
もっと降って!
ホワイトバレースキー場[群馬県]
雪降ったみたいなので行ってきました。上部のゲレンデの雪質は良かったものの全体的に雪が少ないです。普通に滑るのには全然問題なく空いていたので一日中楽しめました。- スキー場来場日2020/02/08
- レビュー投稿日2020/02/09
-
-
ゲレンデは復活!
ムイカスノーリゾート[新潟県]
数日前の積雪のおかげで、全面滑走可能 雪質はパウダーでした。ここのゲレンデは空いていていいんですが、食事が種類が少なく終わる時間が早いのが難点です。- スキー場来場日2020/02/02
- レビュー投稿日2020/02/03
-
-
快晴
谷川岳天神平スキー場[群馬県]
何回か滑りに行った事あるけど、ここまで晴れた日は今回初めてでした。雪質は夜少し降ったみたいでまずまず良かったです。雪はかなり少ないですけど滑走には問題ありませんでした- スキー場来場日2020/01/25
- レビュー投稿日2020/01/27
-
-
チーズカレー
YAMABOKU ワイルドスノーパーク[長野県]
ゲレンデはリフト待ちも無く一日中楽しみました。お昼は見晴茶屋でチーズカレーがおすすめです。降雪後に行けばパウダー三昧なんですが今回は残念ながら降りませんでした。- スキー場来場日2020/01/12
- レビュー投稿日2020/01/15
-
-
大雪
黒姫高原スノーパーク[長野県]
雪不足で2日前まではクローズしていたみたいだけど行ってみたら大雪で激パウダーでした。- スキー場来場日2020/01/05
- レビュー投稿日2020/01/06
-
-
すいてる
いいづなリゾートスキー場[長野県]
雪が少なく一部滑走可能でしたが、1km位のコースが滑走可能で朝一から滑って2時位で足がパンパンになりました。リフト待ちなし。来場者はほとんど地元の人だと思う。- スキー場来場日2020/01/04
- レビュー投稿日2020/01/04
-
-
春スキー
ムイカスノーリゾート[新潟県]
晴れ 雨 雪 と天気はあまり良くなかったですが、一日楽しく滑りました。食事がもう少し種類があるといいと思います。個人的には屋台村はおすすめしません。- スキー場来場日2019/03/16
- レビュー投稿日2019/03/17
-
-
野尻湖テラス
タングラムスキーサーカス[長野県]
気温が高い為、雪質はよくなかったけどスノーボードやスノーモービル体験したり野尻湖テラスに行ったりして休日を満喫しました。- スキー場来場日2019/02/24
- レビュー投稿日2019/02/25
-
-
底つきパウダー
ホワイトバレースキー場[群馬県]
3連休中日なので、そこそこ混んでました。明日行ける人はコンディションいいと思います。- スキー場来場日2019/02/10
- レビュー投稿日2019/02/10
-
-
リフトが!
湯沢中里スノーリゾート[新潟県]
幼稚園の団体のスキースクールがいたので必ずリフトが何回も止まります。貸し切りにしてやってほしい!- スキー場来場日2019/01/06
- レビュー投稿日2019/01/06
-
-
パウダースノー
ホワイトバレースキー場[群馬県]
今日も昼過ぎまでパウダー堪能しました。今日は正月なのでそこそこ混んでいたけどリフト待ちはなしです。- スキー場来場日2019/01/03
- レビュー投稿日2019/01/03
-
-
スノーボードスクールいいです。
黒姫高原スノーパーク[長野県]
娘がスノーボードスクールを受けたいと言うので、ちょっと遠いけど黒姫まで。ここのスクールは先生も丁寧でわかりやすく楽しく教えてくれます。値段も高くないし 生徒もあまりいなかったのでマンツーマンで教えてもらいました。- スキー場来場日2018/03/24
- レビュー投稿日2018/03/25
-
-
プライベートゲレンデのような
さかえ倶楽部スキー場[長野県]
いつきてもリフト待ちなしでコースも人が少なく快適に滑ることができます。- スキー場来場日2018/03/10
- レビュー投稿日2018/03/10
-
-
パウダー
ホワイトバレースキー場[群馬県]
雪予報がででたので滑りに行って来ました。リフト開始前から長蛇の列(50人位だけど)いつ行っても楽しいいいゲレンデです。- スキー場来場日2018/02/18
- レビュー投稿日2018/02/18
-
-
バナナボート
タングラムスキーサーカス[長野県]
スリル満点のバナナボートが楽しめました。次女(小3)にはすこりスリルありすぎで死んじゃうよーと怖がってましたけど楽しめたみたいです。ゲレンデは初心者ボーダーが座り混んでいて少し迷惑でしたけど楽しめました。ゲレンデアナウンスに中国語が流れてたのはビックリしました…- スキー場来場日2018/02/04
- レビュー投稿日2018/02/04
-
-
そり!
黒姫高原スノーパーク[長野県]
大きなキッズパークがあり雪遊びするのにオススメなスキー場です。リフトに乗ってソリができるので長い距離滑れてスピードも出せます。駐車場はあまりないので近くにとめるには9時頃までには到着したいです。- スキー場来場日2018/02/03
- レビュー投稿日2018/02/04
-
-
スノークイーンを探せ!
ホワイトバレースキー場[群馬県]
前日の降雪のおかげでパウダーを楽しむ事が出来ました。毎年行くお気に入りゲレンデです。スノークイーンを探せというイベントをやっていて次回使えるリフト券を頂きました。- スキー場来場日2018/01/28
- レビュー投稿日2018/01/29
-
-
パウダースノー
ムイカスノーリゾート[新潟県]
子供連れで行くときによく行きます。キッズパークあり。初心者コースあり。新雪コースあり。リフト待ちなし。家族みんなが楽しめるスキー場です。- スキー場来場日2018/01/14
- レビュー投稿日2018/01/15
-
-
木島平の隣の牧の入高原スノーパーク
北信州 木島平スキー場[長野県]
去年から復活営業した牧の入高原スノーパークに行ってきました。子供リフト無料 大人2500円で格安でしたい。噂通り人はあまりいませんでしたので伸び伸び滑る事が出来ました。心配な事はリフトの上の大量の雪がいつ落ちてくるかリフト乗車時にハラハラすることとパトロールと…- スキー場来場日2018/01/07
- レビュー投稿日2018/01/08
-
-
スノーチューブ
黒姫高原スノーパーク[長野県]
最終日の1日前に滑りに行きました。ゲレンデはびっくりするくらい人がいませんでした。専用のスノーチューブコースもうちの娘しかやっておらず貸し切り、ゲレンデも貸し切り状態でした。- スキー場来場日2017/04/01
- レビュー投稿日2017/04/05
-
-
スノーチューブ
さかえ倶楽部スキー場[長野県]
スノーボードを楽しんだ後にレンタルで1日500円のチューブを借りてソリを楽しみました。想像していた以上に面白く家族で競争などして午後はほとんどソリをして楽しみました。- スキー場来場日2017/03/18
- レビュー投稿日2017/03/22
-
-
連休初日
さかえ倶楽部スキー場[長野県]
初めてさかえ倶楽部にきました。雪質は春の雪質でシャバシャバです。連休初日なのにプライベートゲレンデ状態で周りを気にすることターンができていいです。次回はトップシーズンのパウダーの時に行きたいです。- スキー場来場日2017/03/18
- レビュー投稿日2017/03/20
-
連休初日
-
-
パウダースノー
ホワイトバレースキー場[群馬県]
前日からの雪のおかげで3月なのにパウダーを滑る事が出来ました。- スキー場来場日2017/03/11
- レビュー投稿日2017/03/11
-
-
春スキー
ムイカスノーリゾート[新潟県]
朝から雪質はザラメ状態 午後になるとゲレンデはボコボコになって足が疲れたので15時頃に撤収して近所の温泉に行きました。このまま春スキーに突入してしまうのか?このスキー場のリフト係の接客は非常にいいです。- スキー場来場日2017/03/05
- レビュー投稿日2017/03/06
-
-
スノーボードスクール良いです。
野沢温泉スキー場[長野県]
娘がスノーボードスクールに入ったんですけど優しくわかりやすく教えてくれて楽しかったと喜んでいました。。リフト係の人も皆さん親切です。地元の人が多いゲレンデでリフト待ちもほとんどないのでおすすめです。- スキー場来場日2017/02/26
- レビュー投稿日2017/02/27
-
スノーボードスクール良いです。
-
-
ファミリーパーク大混雑
黒姫高原スノーパーク[長野県]
ファミリーパークのリフトが去年まで2つあったのに1つ撤去されていてリフト乗り場が大混雑!リフトとったのならホームページなどで告知してほしい。空いてるのでわざわざ遠くのゲレンデまで行っているので。ファミリーゲレンデと大々的に宣伝してるのにこの縮小戦略はなぜ!キッ…- スキー場来場日2017/02/26
- レビュー投稿日2017/02/27
-
-
ムイカスノーリゾートに名前変わってた!
ムイカスノーリゾート[新潟県]
大雪のおかげでゲレンデコンディションは良かったです。午後になるとゲレンデ下部はアイスバーンになって子供が苦戦していたのでゲレンデ上部に移動して滑りました。ゲレンデはキッズパークは凄い混雑でした。リフト待ちは最大で5分位でした。リフト始まりから終わりまで1日楽し…- スキー場来場日2017/02/11
- レビュー投稿日2017/02/14
-
-
ゲレンデはいいんですが
タングラムスキーサーカス[長野県]
いつもはマナーのいい人が多いのですが、今回はメインゲレンデ真ん中で15人位の集団が座って雪投げをしたり、親子がメインゲレンデの中腹まで歩いて登ってきてました。危険なので注意が必要なのに注意のアナウンスはなかったです。- スキー場来場日2017/02/05
- レビュー投稿日2017/02/07
-
-
タングラム斑尾ホテルいいです!
タングラムスキーサーカス[長野県]
修学旅行生がいたので午前中混雑してました。午後になり修学旅行生だ帰ったのでゲレンデは空いていて快適に滑走できました。ホテル横でやっているバナナボートがおすすめです!- スキー場来場日2017/02/04
- レビュー投稿日2017/02/06
-
-
パウダー残ってた!
ホワイトバレースキー場[群馬県]
前日は気温が暖かかったのでパウダーは期待してなかったのですけど上のゲレンデはパウダースノーだった。人も8時45分位に駐車場に到着した時はクルマ20から30台位。スキー場の人もお客さんこないべーって話してました。- スキー場来場日2017/01/29
- レビュー投稿日2017/01/31
-
-
パウダースノー
ホワイトバレースキー場[群馬県]
最近の大雪のおかげで、どこにいってもパウダー滑れると思ったけど結局いつものホワイトバレーに滑りに行きました。土日でもほぼリフト待ち無いのに平日なのでレストランもゲレンデも貸し切り状態で朝から帰るまでパウダーを楽しめました。- スキー場来場日2017/01/23
- レビュー投稿日2017/01/25
-
-
連休最終日
タングラムスキーサーカス[長野県]
前日夜から降った雪のおかげで雪質は粉雪になりました。まだ一部ブッシュが出ているところがあったけどリフト待ちもなく快適に滑ることができました。ゲレンデスタッフもレストランスタッフも接客対応はとても良いです!- スキー場来場日2017/01/09
- レビュー投稿日2017/01/10
-
連休最終日
-
-
連休で混雑
タングラムスキーサーカス[長野県]
3年位前から来ていますが今までで一番の混雑でした。普段は土日でもリフト待ちはほぼないのですが5分位のリフト待ちがありました。全面滑走できましたが、まだ雪が足りません。雪質もイマイチでした。- スキー場来場日2017/01/08
- レビュー投稿日2017/01/08
-
連休で混雑
-
-
初滑り
黒姫高原スノーパーク[長野県]
前日降った雪のおかげで再オープンするというので早速滑りに行って来ました。まだ雪が少なくブッシュが出ているところもありましたがリフト待ちもなく、雪質も良かったので、一日中楽しく滑ることができました。- スキー場来場日2016/12/29
- レビュー投稿日2017/01/04
-
初滑り