My Page
-
derolin
- 性別男性
- 年代非公開
- 居住地埼玉県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2018/02/21
- レビュー投稿日2018/03/13

パウダーとレトロな雰囲気
やぶはら高原スキー場[長野県]
初やぶはらです。2/21天気くもり。平日利用でガラすきでした。私は行きませんが、コブ斜面多数、中級斜面も十分配置され多彩なゲレンデです。中央ペア沿いどんぐりコース、国設リフト1~3沿いコースのY時を描いた様なゲレンデ構成です。どんぐりコースは捻じれながら変化に富んだ中級向けリーゼントコースで滑りごたえが有り全体的に華やかな雰囲気です。国設1~3沿いは一気に滑ると3.6キロのロングダウンヒルコースです。ゲレンデトップのパウダーは極上です。日陰部分が多く何となく地味なイメージです。その分、下部までパウダーの劣化が少ないです。こちらも中級で十分楽しめます。両コースを繰り返して滑走するとかなり足腰がヘタリます。天気の良い日は中央ペア直下のベンチで小休止がお勧めです。
レストハウスは昭和レトロ感いっぱいで、外のベンチで寛げるのも有難いです。晴天率が高く周辺道路の降雪が少ないそうで白馬エリアの雪道ドライブに不安を感じる方にはお勧めです。関東方面からですと遠く感じますが、中央高速八王子、伊那インター下車からだと白馬エリアより距離、時間的にも近いです。私の中ではリピートしたいゲレンデの仲間入りとさせていただきます。