ゲレンデは、ベースから4方向にリフトが延び、それらに付随する、いくつかのコースがある。標高はベースでも1,600m以上と高く、全体的に北向き。そのうえ、人工降雪機が充実しているので、志賀高原の中でも一番早くシーズンインすることが多い。途中下車ができるリフトの中間部までは、雪つきのいい緩斜面。上部には、コブ斜面からパウダーまでバラエティ豊かな斜面が広がっているので、レベルを問わず人気が高い。
初級30% | 中級40% | 上級30% |
---|
スキー90% | スノーボード10% |
---|
非圧雪20% | 圧雪80% |
---|
No. | コース名 | スノーボード | コース | 最長距離 | 平均斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 熊の湯第1Aコース | ○ | 上級 | 250m | |
2 | 熊の湯第1モーグルバーン | ○ | 上級 | 250m | |
3 | 熊の湯第1初級コース | ○ | 初級 | 450m | |
4 | 熊の湯第2Aコース | ○ | 上級 | 350m | |
上部はコブ斜面になっていることが多く、手ごわい。 | |||||
5 | 熊の湯第2馬の背コース | ○ | 中級 | 1,300m | |
カービングが気持ちいい斜面。 | |||||
6 | 熊の湯第2初級コース | ○ | 初級 | 600m | |
7 | 熊の湯第3Aコース | ○ | 上級 | 400m | |
急なコブ斜面が続く。最も難しい斜面。ノンストップで滑れたら超上級者。 | |||||
8 | 熊の湯第3林間コース | ○ | 中級 | 1,300m | |
9 | 熊の湯第4Aコース | ○ | 上級 | 400m | |
穴場的なコースで、天候によってはコブやパウダーの狙い目となる。 | |||||
10 | 熊の湯第4イベントコース | ○ | 上級 | 300m | |
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード付 |
---|---|---|---|---|
A | 熊の湯第1ペア | ペア | 329m | × |
B | 熊の湯第2ペアA線 | ペア | 905m | × |
C | 熊の湯第2ペアB線 | ペア | 905m | × |
D | 熊の湯第3クワッド | クワッド | 910m | × |
E | 熊の湯第4 | ペア | 704m | × |