全26コース・最長滑走距離6,000m
「奥添地エリア」・「長峰エリア」・「舞子エリア」の3つのエリアで構成されたゲレンデはどれも、自然の地形を活かしたビギナーからエキスパートまで楽しめるコース。初級者用のコースが併設されているのでビギナーでも山頂エリアまで滑走OK。
初級40% | 中級40% | 上級20% |
---|
スキー40% | スノーボード60% |
---|
非圧雪20% | 圧雪70% | コブ10% |
---|
条件付き開放の非圧雪エリア!
滑走距離約1,000m、最大傾斜32度!降雪時には
極上パウダーを味わえる舞子屈指の、魅惑の難関コース!!
地形を活かした森林の中を滑り抜けるコース。途中にあるツリーハウス「マウンテンクルーソー」からのゲレンデウォッチングも楽しい!動物の足跡も見つけられるかも!?
No. | コース名 | スノーボード | コース | 最長距離 | 平均斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | グングンコース(奥添地エリア) | ○ | 上級 | 820m | 15度 |
舞子の1番奥にあるコース。もちろん雪質最高!!パウダーありコブありのコースはリフトが併設されていて目立つこと間違いなし。 | |||||
2 | ゾクゾクコース(奥添地エリア) | ○ | 上級 | 660m | |
少しきつめのスロープ。降雪時は、パウダーランが楽しめる。 | |||||
3 | ランランコース(奥添地エリア・長峰エリア) | ○ | 初級 | 6,000m | 6度 |
舞子名物、最長6,000m。山頂からの景色を楽しみながら、親子やカップルでゆっくり・ゆったりお楽しみください。 | |||||
4 | グイグイコース(奥添地エリア) | ○ | 中級 | 730m | |
下部が放射状に広がった中級者向けのバーン。 | |||||
5 | ルンルンコース(奥添地エリア) | ○ | 初級 | 300m | |
ゴンドラおりばからスカイドームに下るコース。ここからの景色も絶景! | |||||
6 | スイスイコース(奥添地エリア) | ○ | 中級 | 1,000m | |
ワイドでショートなコースなので初心者も安心。コースの最後はフラットなので勢いがあったほうが良さそう。 | |||||
7 | ラクラクコース(奥添地エリア) | ○ | 初級 | 400m | |
小さなお子様もラクに滑れる安心コース。 | |||||
8 | サンサンコース(奥添地エリア) | ○ | 中級 | 300m | |
9 | ギンギンコース(長峰エリア) | ○ | 中級 | 670m | 15度 |
舞子の隠れた名コース。日照時間が短く雪質良好。一気に滑り降りれば気分爽快!! | |||||
10 | ガンガンコース(長峰エリア) | ○ | 上級 | 1,700m | |
緩急とりまぜたコース。 | |||||
11 | ビュンビュンコース(長峰エリア) | ○ | 中級 | 800m | |
12 | チョイチョイコース(長峰エリア) | ○ | 初級 | 700m | |
13 | ドルフィンコース(舞子エリア) | ○ | 中級 | 1,800m | |
連続したコブが手強いコース。 | |||||
14 | チャンピオンコース(舞子エリア) | ○ | 上級 | 170m | 30度 |
気象条件付コース。コースコンディションにより閉鎖。距離は短いが舞子最難関コース。 | |||||
15 | ブロンズコース(舞子エリア) | ○ | 中級 | 500m | |
16 | ゴールドコース(舞子エリア) | ○ | 中級 | 180m | |
17 | シルバーコース(舞子エリア) | ○ | 中級 | 300m | |
18 | リーゼンコース(舞子エリア) | ○ | 中級 | 680m | |
19 | パラダイスコース(舞子エリア) | ○ | 初級 | 760m | 10度 |
舞子エリアのメインコース。コース幅が広く、斜度も適度に緩やかで初級・中級者のレベルアップに最適!! | |||||
20 | キンダーコース(舞子エリア) | ○ | 初級 | 930m | |
21 | イージーコース(舞子エリア) | ○ | 初級 | 300m | |
22 | バンビコース(舞子エリア) | ○ | 初級 | 430m | |
23 | ファミリーコース(舞子エリア) | ○ | 初級 | 550m | |
初心者がレベルアップを目指すのに最適! | |||||
24 | ロマンスコース(舞子エリア) | ○ | 初級 | 830m | |
25 | 森のステージ | ○ | 初級 | ||
26 | メロディーライン | ○ | 初級 | ||
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード付 |
---|---|---|---|---|
A | ゴンドラ | ゴンドラ | 2,800m | ○ |
B | 奥添地クワッド | クワッド | 810m | × |
C | 奥添地ペア | ペア | 510m | × |
D | 長峰第2クワッド | クワッド | 1,315m | × |
E | 長峰第1クワッド | クワッド | 1,300m | × |
F | シャトルペア | ペア | 195m | × |
G | 舞子トリプル | トリプル | 930m | × |
H | 舞子センタークワッド | クワッド | 725m | × |
I | 舞子第2ペア | ペア | 510m | × |
J | 舞子第1ペア | ペア | 745m | × |
奥添地ツリーランエリア | ゴンドラ山頂部のツリーランエリアが滑走可能。(要事前申請) |
---|---|
スノースクート・スノーモト | 滑走可能エリアは舞子エリアに限ります。(舞子ファミリーリフト対象外) |
PeakPerfprmanceオフピステゾーン | 条件付き開放の非圧雪エリア! 滑走距離約1,000m、最大傾斜32度!降雪時には 極上パウダーを味わえる舞子屈指の、魅惑の難関コース!! |