大厳寺高原キャンプ場
新潟県
新潟県
天水山の中腹、標高700メートルに位置する大厳寺高原。
緑あふれる高原には牧場や池があり、四季折々の自然を楽しませてくれます。
のんびりと点在する牧牛の群れ、野鳥の声を聞きながら遊歩道を散歩。コテージやバンガロー、テントが完備されたキャンプ場でアウトドアライフを楽しむ方達で賑わい、紅葉の季節は目を見張るほどの紅や黄色の美しさ。大自然を満喫しにお越し下さい。
|
12/10(TUE) | 12/11(WED) | 12/12(THU) | 12/13(FRI) | 12/14(SAT) | 12/15(SUN) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 晴れ 9℃ 0℃ |
![]() 晴れ 11℃ 1℃ |
![]() 曇り時々晴れ 16℃ 6℃ |
![]() 曇り時々雨 13℃ 5℃ |
![]() 曇り時々雨 11℃ 5℃ |
![]() 曇り時々雨 13℃ 6℃ |
||||||||
※当日から3日後までの天気・気温情報は、施設のピンポイント予報です。4日目以降の天気・気温情報は、府県週間予報(予測)を掲載しています 。 |
コテージやバンガロー、テントが完備されたキャンプ場でアウトドアライフを楽しむ方達で賑わい、紅葉の季節は目を見張るほどの紅や黄色の美しさ。大自然を満喫しにお越し下さい。
利用時間 | 14:00~翌11:00 ※チェックインは16:00 |
---|---|
料金 (税込) | 基本利用料金:お一人様 200円(ハイキング含む/24時間以内/小学生未満無料) 各施設料金はHPよりご確認ください。 |
営業期間 | 5月上旬から11月上旬 |
お申込について | ※要予約 HPからご予約ください |
URL | http://www.daigonji.com/camp.html |
>詳細をみる
“ブナ林トレッキング&らくらくダウンヒルサイクリング”
ブナの原生林をトレッキングし、山頂の大展望台を目指します。
眺めの良い山頂で休憩。その後、事前に運んでおいた自転車で風を感じながら山を降りていくツアーです。
利用時間 | 午前の部/10:00~11:30 午後の部/13:30~15:00 |
---|---|
料金 (税込) | 3,000円(レンタル自転車料込) ※小・中学生/2,000円 ※基本利用料金200円 別途 |
集合場所 | 大厳寺高原キャンプ場管理棟前 |
定員 | 1~6名 |
お申込 | HPからご予約ください |
持ち物 | 運動靴・リュック・帽子・タオル・飲み物 ※飲み物は持ち歩けるように準備して下さい。 |
コース・スケジュール(予定) | ●大厳寺高原駐車場 集合 ↓ (コース説明) ●同駐車場 出発 ↓ (登りハイク2.3km・下りバイク3.5km) ●同駐車場 到着・解散 終了後は・・・ レストラン希望館で、季節の郷土料理や自慢のラーメンをお召し上がり下さい(昼食別途料金) |
URL | http://www.daigonji.com/active.html |
>詳細をみる
ポールを使うだけで、簡単に出来る全身運動!
森林の中を歩いてポールウォーキングフィットネス!
利用時間 | 午前の部/10:00~11:30 午後の部/13:30~15:00 |
---|---|
料金 (税込) | 3,000円(ポールレンタル料込) ※小・中学生/2,000円 ※基本利用料金200円 別途 |
集合場所 | 大厳寺高原キャンプ場管理棟前 |
定員 | 1~10名 |
お申込 | HPからご予約ください |
持ち物 | 履き慣れた運動靴・動きやすい服・帽子・タオル・飲み物 ※飲み物は持ち歩けるように準備して下さい。 |
コース・スケジュール(予定) | ●大厳寺高原駐車場 集合 ↓ (歩き方講習) ●同駐車場 出発 ↓ (天水山方面へ森林浴の中のコースです) ●同駐車場 到着・解散 歩いた後は・・・ レストラン希望館で、季節の郷土料理や自慢のラーメンをお召し上がり下さい(昼食別途料金)。 |
URL | http://www.daigonji.com/active.html |
>詳細をみる
誰でも簡単に乗れるカヌーでのんびりゆったり水上散歩をお楽しみ下さい。
利用時間 | 午前の部/10:00~11:30 午後の部/13:30~15:00 |
---|---|
料金 (税込) | 90分/3,000円(カヌー・パドル・フロートベスト付) ※小・中学生/2,000円 ※基本利用料金200円 別途 |
場所 | 松之山・大厳寺高原(不動池) |
定員 | 1~20名(要予約) |
予約締切 | 2日前の17:00まで ※HPからご予約ください |
持ち物 | 濡れてもよい服装・タオル・サンダル |
レッスン内容 | レッスン1:陸上で、乗り方・漕ぎ方講習 レッスン2:水上で、乗り方・降り方・漕ぎ方・落ちた時・・・講習 レッスン3:フリータイム!水上散歩を楽しもう |
URL | http://www.daigonji.com/active.html |
>詳細をみる
Stand Up Paddle(SUP)とは、大きなサーフボードに乗って、パドルを使用し立って漕ぐ乗り物です。
利用時間 | 午前の部/10:00~11:30 午後の部/13:30~15:00 |
---|---|
料金 (税込) | 90分/3,000円(ボード・パドル・フロートベスト付) ※小・中学生/2,000円 ※基本利用料金200円 別途 |
場所 | 松之山・大厳寺高原(不動池) |
定員 | 1~10名(要予約) |
予約締切 | 2日前の17:00まで ※HPからご予約ください |
持ち物 | 濡れてもよい服装・タオル・サンダル |
レッスン内容 | レッスン1:陸上で、乗り方・漕ぎ方講習 レッスン2:水上で、乗り方・降り方・漕ぎ方・落ちた時・・・講習 レッスン3:フリータイム!水上散歩を楽しもう |
URL | http://www.daigonji.com/active.html |
>詳細をみる
新潟県十日町市松之山天水越3140 | |||
TEL | 025-596-2994 | FAX | |
---|---|---|---|
営業時間 | チェックイン:14時 チェックアウト:11時 |
||
休業日 | 不定休 | ||
営業期間 | 5月~10月(冬期間は施設を閉鎖します) |
車●関越自動車道:練馬I.C~塩沢・石打I.C(約120分)~R353経由(約60分) :新潟西I.C~越後川口I.C(約60分)~R117・R253経由(約60分) ●北陸自動車道:米原JCT~上越I.C(約240分)~R253経由(約60分) |
電車●上越新幹線:東京~越後湯沢(81分)/新潟~越後湯沢(40分)~松之山(車で60分)●上越線:越後湯沢~六日町(20分)/浦佐~六日町(10分)~松之山(車で60分) ●ほくほく線:六日町~まつだい(30分)/湯沢~まつだい(40分)~松之山(車で15分) |