スキー・スノーボードのリフト券が お得に買えちゃうスマリフとは・・・!?
こんにちは!今回はスキー・スノーボードをする人に、ぜひ知っておいてもらいたい情報があります!老若男女かかわらず、誰でもとっても簡単に使えて、かつ、とってもお得になるサービスがあるんです。「ちょっと便利でお得」ではなく、「とってもお得で快適」に、スキー・スノボが楽しめるようになるんです!!そんなサービス知りたくありませんか?
一回ずつの費用を節約したい人にオススメ!
特に一回ずつの費用を節約して、もっとたくさんスキーやスノボに行きたい!楽しみたい!という人であれば、間違いなく知っておいて損のない情報だと思います。
その答えを言ってしまいましょう・・・ズバリ!SURF&SNOWの「スマリフ」というスマホで使える(電子)リフト券サービスです!これから、スマリフのメリットや使い方をマンガでできるだけ分かりやすくお伝えしていきます。
(※一部利用条件があります)
スマリフはスマホで使える(電子)リフト券!
スマリフはスマホでリフト券が買えて、当日そのまま使えちゃうサービスです。リフト券の検索・購入・受取りまで、全てスマホで完結できて、手数料や月額利用料なども一切かかることなく、お得にリフト券が手に入るんだから、使わない手はないですよね!
シーズンイン前から要チェック!なんと半額近くお得に!?
シーズン前から苗場やかぐらスキー場のリフト券が手に入るのでぜひチェックしてもらいたいです。割引や特典はスキー場によって異なりますが、例えば…
通常3,900円の一日券がスマリフを使えば、なんと2,300円(41%OFF)で買えるんです!そんなこともスマリフを使えば、全く特別なことじゃないですからね♪
スマリフ4つの強み
スマリフの良さは他にもまだまだあります!挙げたらキリがないのですが…
①送料はいつでも、何度でも無料!
電子メールで受取るので、チケットを郵送する必要がありません。なので、送料も一切かからないんです!送料の負担がないだけでもとってもお得ですよね。
②当日はスマホを見せて引き換えるだけでリフト券をGETできる!
スマホならチケットみたいに忘れる可能性も少ないので安心です。
③知人・友人にメール転送でプレゼントできちゃう!
3人、5人、10人とみんなで行きたい!そんなときもばっちり!(※一部利用条件があります)
④当日、スキー場に到着する直前でもスマリフが購入できる
実は当日もスマリフから買えば、リフト券が割引されちゃうんです!
スマリフは使い方もとっても簡単!
それではスマリフの具体的な買い方や使い方をご紹介します。もちろん、使い方もとっても簡単なんです!
スマリフ利用までの3ステップ!
スマリフの購入から使い方の流れはこんな感じです。
①スマリフでリフト券を購入するとメールが届きます
(ここで注意点!「surfsnow.jp」からのメールが受信できるように、受信許可設定をお願いします!)
②届いたメールには「■スマリフ発行URL」の記載があります
このURLからリフト券が発行されるので、必ず、リフトを利用する当日はスマホでこのメールを確認できるようにしてください。
③いよいよ当日リフト券の発行です!
(利用日当日に、 購入された場合はそのまま発行しても大丈夫です)「■スマリフ発行URL」をタップすると発行画面へ移行します。SURF&SNOW(ぐるなび)会員の方と非会員の方で表示される画面が異なりますが、手順はほとんど変わりません。
ちなみに、誤ってリフト利用日以外に、リフト券の発券手順を進めてしまったとしても、この認証キーの入力がなければ利用扱いにはなりませんので、安心してください。スマリフは操作もとっても簡単なので、ぜひどんどん活用して、スキー・スノボを一回でも多く楽しんでください!(くれぐれもスマホだけは持参してくださいね!)
スマリフでの冬を満喫!
スマリフの使い方はおおむねお伝えした通りですが、使っていく中で、知っておいた方がいいと思った細かい補足も最後に書いておきます!
①PCからの購入もOKです。ただし、PCで受信したメールをスマホに転送して当日、発券できるようにする必要があります!(タブレットから購入した場合も同様です)
②友人・知人とスマリフを一緒に使いたい場合は、非会員で購入して「下4桁の暗証番号」を共有してください。尚、譲渡の枚数は制限できません。(購入枚数の中から何枚使うか、各自で相談してください。)
③シーズンの持ち越しは、(特別な記載がある場合を除き)できないので、買った分はしっかり、そのシーズンに使い切るようにしましょう!
④プリントアウトしたチケットではリフト券として使用できないので、しっかりスマホを持参してくださいね!
…あ、それから、携帯電話(ガラケー)では利用できませんので注意してくださいね。
一度、使えば絶対に次も使いたくなるスマリフ!
まだ試したことがない人はぜひ、今年の冬から試してみてください!すでに利用している人もガンガン使って、今年の冬も一緒に満喫しちゃいましょう。
いかがでしたか?あなたの充実したスキー・スノボライフに貢献できれば嬉しいです!
こちらもおすすめ!大切な家族のために…WEBから90秒で加入できるスキー保険「スマQsnow」
引受保険会社:東急少額短期保険株式会社 TSSI2020-RA012(2020.10)
スキーやスノーボードはご自身のケガはもちろん、他の方との衝突などリスクもあるスポーツです。
しかし!ご自身のケガの治療費はもちろん、他人にケガを負わせた場合の損害賠償や、遭難時の救援者費用も補償する、スノーボーダー/スキーヤー向けの保険です。
何と、200円から加入でき、申込当日から補償されるので安心です。
ぜひ、ゲレンデに行く際は、保険に加入して安心のスノーライフを楽しんでください!
text: SURF&SNOW編集部